icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina47巻3号

2010年03月発行

文献概要

今月の主題 ウイルス肝炎―日常診療のポイント ウイルス肝炎の疫学

慢性肝炎と肝硬変

著者: 日浅陽一1 徳本良雄1 恩地森一1

所属機関: 1愛媛大学大学院医学系研究科先端病態制御内科学

ページ範囲:P.404 - P.408

文献購入ページに移動
ポイント

★慢性肝炎350万人,肝硬変40万人の患者が推定されている.

★C型肝炎は慢性肝炎の約70~80%,肝硬変の60%を,B型肝炎は慢性肝炎の約20%,肝硬変の14%を占める.

★非アルコール性脂肪肝炎(NASH)は,肝硬変の2~5%程度を占めている.

参考文献

1)林 紀夫,他:慢性肝炎の治療ガイド 2008, 文光堂,2008
2)厚生労働省:平成19年度肝炎ウイルス検診などの実績について,2008
3)Orito E, et al:Geographic distribution of hepatitis B virus genotype in patients with chronic HBV infection in Japan. Hepatology 34:590-594, 2001
4)恩地森一,他:肝硬変の成因別分類 2008, pp 1-10, 中外医学社,2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら