文献詳細
今月の主題 抗菌薬の使い方を究める
抗菌薬について,最初におさえるべきこと
文献概要
ポイント
★十分な診断学の知識をもつことが重要である.
★感染症診療ならではの特徴を理解する.
★感染症ではまずは,大きく“可能性の軸”と“重症度の軸”の2つから考えるとよい.
★日々のアセスメントへの努力が,次の患者の検査前確率の設定に生かされる.
★十分な診断学の知識をもつことが重要である.
★感染症診療ならではの特徴を理解する.
★感染症ではまずは,大きく“可能性の軸”と“重症度の軸”の2つから考えるとよい.
★日々のアセスメントへの努力が,次の患者の検査前確率の設定に生かされる.
参考文献
1)野口善令,福原俊一(著):誰も教えてくれなかった診断学―患者の言葉から診断仮説をどう作るか,医学書院,2008
2)喜舎場先生退官記念誌作成委員会:喜舎場朝和先生 沖縄中部病院退官記念誌,p 28,2007
掲載誌情報