icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina47巻5号

2010年05月発行

今月の主題 ワンランク上の内科エマージェンシー―もうだまされない! 非典型例から最新知識まで

診断のためのカギ

尿管結石だと思ったのに……―尿管結石と間違われやすい救急疾患

著者: 森浩介1 林寛之1

所属機関: 1福井県立病院救命救急センター

ページ範囲:P.799 - P.801

文献概要

ポイント

★腹部大動脈瘤の誤診率No.1は尿管結石である.

★診断のgold standardはNECT.しかし日本では腹部エコーの活用が有用である.

★尿検査は診断に寄与しない.感染を疑った時は必須である.

★鎮痛はできるだけ早く行う.現在はNSAIDsが第一選択薬である.

★METにおいて現時点でエビデンスがあるのはα遮断薬のみ(タムスロシン)である.

参考文献

1)Tiselius HG, et al:Guidelines on Urolithiasis;European Association of Urology 2009(http://www.uroweb.org/fileadmin/user_upload/Guidelines/Urolithiasis.pdf)
2)Teichman JMH, et al:Acute renal colic from ureteral calculus. N Engl J Med 350:684-693, 2004
3)Singh A, et al:A systematic review of medical therapy to facilitate passage of ureteral calculi. Ann Emerg Med 50:552-563, 2007
4)Ferre RM, et al:Tamsulosin for ureteral stones in the emergency department;A randomized, controlled trial. Ann Emerg Med 54:432-439, 2009
5)Hess B, et al:Nutritional aspects of stone disease. Endocrinol Metab Clin North Am 31:1017-1030, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら