icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina47巻5号

2010年05月発行

今月の主題 ワンランク上の内科エマージェンシー―もうだまされない! 非典型例から最新知識まで

治療のためのカギ 【患者マネジメント】

胸痛患者ってどれくらいフォローアップすれば心筋梗塞の見逃しがなくなるんですか?―100%除外はできない心筋梗塞の検査たち

著者: 西川佳友1 岩瀬三紀1 上田剛士2

所属機関: 1トヨタ記念病院統合診療科・救急科 2洛和会音羽病院総合診療科

ページ範囲:P.846 - P.849

文献概要

ポイント

★ACSを100%否定することは不可能.循環器内科医に相談する閾値を低くし,迷ったら経過観察入院を!

★心電図を診るときは必ず以前の心電図と比較を! フォローアップも忘れずに.

参考文献

1)Pope JH, et al:Missed diagnoses of acute cardiac ischemia in the emergency department. N Engl J Med 342:1163-1170, 2000
2)Fesmire FM, et al:Usefulness of automated serial 12-lead ECG monitoring during the initial emergency department evaluation of patients with chest pain. Ann Emerg Med 31:3-11, 1998
3)Pope JH, Selker HP:Acute coronary syndromes in the emergency department;Diagnostic characteristics, tests, and challenges. Cardiol Clin 23:423-451, 2005
4)Samuel DT, et al:Frequency of acute coronary syndrome in patients with normal electrocardiogram performed during presence or absence of chest pain. Acad Emerg Med 16:495-499, 2009
5)Huggon AM, et al:Biochemical markers in the management of suspected acute myocardial infarction in the emergency department. Emerg Med J 18:15-19, 2001
6)Jurlander B, et al:Very early diagnosis and risk stratification of patients admitted with suspected acute myocardial infarction by the combined evaluation of a single serum value of cardiac troponin-T, myoglobin, and creatine kinase MBmass. Eur Heart J 21:382-389, 2000
7)Antman EM, et al:The TIMI risk score for unstable angina/non-ST elevation MI. JAMA 284:835-842, 2000
8)Christenson J, et al:A clinical prediction rule for early discharge of patients with chest pain. Ann Emerg Med 47:1-10, 2006
9)Hollander JE, et al:Coronary computed tomographic angiography for rapid discharge of low-risk patients with potential acute coronary syndromes. Ann Emerg Med 53:295-304, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら