icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina47巻6号

2010年06月発行

文献概要

今月の主題 酸塩基・電解質―日常で出くわす異常の診かた 種々の臨床現場における電解質異常を知っておこう

救急外来における電解質異常,酸塩基平衡異常のピットフォールと鉄則

著者: 岩田充永1

所属機関: 1名古屋掖済会病院救命救急センター

ページ範囲:P.1000 - P.1003

文献購入ページに移動
ポイント

★電解質異常の患者が救急外来を受診するときの主訴に強くなる.

★不整脈の背後に電解質異常があることを理解する.

★血清の電解質の値が体内の総量を反映するとは限らない.

★数字のみを直すのではなく,患者の全身状態に留意する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら