icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina48巻1号

2011年01月発行

今月の主題 皮膚から内科疾患を疑う

潰瘍

足の難治性潰瘍

著者: 末木博彦1

所属機関: 1昭和大学藤が丘病院皮膚科

ページ範囲:P.76 - P.79

文献概要

ポイント

★加重部に一致し,角質増殖とともにみられる皮膚潰瘍は糖尿病神経障害の関与を疑う.

★足趾間,足縁,趾根部に多発する皮膚潰瘍は動脈硬化性血管閉塞症の関与を疑う.

★糖尿病性潰瘍・壊疽をみたら神経障害,血流障害,感染についての病態評価を行う.

★糖尿病神経障害を基盤とする皮膚潰瘍の治療には加重の分散(免荷)がポイントである.

★血流障害を伴う皮膚潰瘍では血行再建術が潰瘍治療・救肢のポイントとして重要である.

参考文献

1)内村 功,渥美義仁(監訳):インターナショナルコンセンサス糖尿病足病変,pp 1-98,医歯薬出版,2000
2)日本糖尿病対策推進会議:日本における糖尿病患者の足外観異常および糖尿病神経障害の実態に関する報告,pp 1-14, 2008
3)宮島 進,中川幸延,山本志織:糖尿病性末梢血管障害における皮膚還流圧測定の有用性についての検討.日皮会誌117:297-302, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら