文献詳細
文献概要
特集 内科 疾患インストラクションガイド―何をどう説明するか 精神疾患
統合失調症
著者: 丹羽真一1
所属機関: 1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座
ページ範囲:P.583 - P.586
文献購入ページに移動どのような病気なのでしょうか
▲統合失調症は,脳の働きのバランスが崩れて一時的に機能が損なわれる病気で,そのトラブルは時間はかかりますが回復可能なものです.
▲脳機能のバランスが崩れたとき,統合失調症では幻覚や妄想といった体験が生じ,そのために落ち着かなくなって興奮することがあります.
▲意欲がなくなって閉じこもってしまうこともあります.
▲金銭管理や自身の回りのケアといった自立生活,仕事と人づき合いなどがうまくできないという「生きづらさ」を感じることが多いのも特徴です.
▲統合失調症は,脳の働きのバランスが崩れて一時的に機能が損なわれる病気で,そのトラブルは時間はかかりますが回復可能なものです.
▲脳機能のバランスが崩れたとき,統合失調症では幻覚や妄想といった体験が生じ,そのために落ち着かなくなって興奮することがあります.
▲意欲がなくなって閉じこもってしまうこともあります.
▲金銭管理や自身の回りのケアといった自立生活,仕事と人づき合いなどがうまくできないという「生きづらさ」を感じることが多いのも特徴です.
掲載誌情報