文献詳細
今月の主題 内科診療に役立つメンズヘルス
テストステロン減少によるLOH症候群とED治療
文献概要
ポイント
★EDは生活習慣病であるメタボリックシンドローム,LOH症候群や脳心血管障害などと深く関連している.
★EDの自覚を契機に,生活習慣病が見出されることもしばしばある.
★EDを単なるQOL疾患とせず,血管内皮障害など全身性疾患の一症状と捉えることが重要である.
★EDは生活習慣病であるメタボリックシンドローム,LOH症候群や脳心血管障害などと深く関連している.
★EDの自覚を契機に,生活習慣病が見出されることもしばしばある.
★EDを単なるQOL疾患とせず,血管内皮障害など全身性疾患の一症状と捉えることが重要である.
参考文献
1)日本性機能学会ED診療ガイドライン作成委員会(編):ED診療ガイドライン,Wiley-Blackwell, 2008
2)Romeo JH, et al:Sexual function in men with diabetes type 2;Association with glycemic control. J Urol 163:788-791, 2000
3)Sasayama S, et al:Men's Health Study;Epidemiology of erectile dysfunction and cardiovascular disease. Cir J 67:656-659, 2003
4)Bansal TC, et al:Incidence of metabolic syndrome and insulin resistance in a population with organic erectile dysfunction. J Sex Med 2:96-103, 2005
5)Thompson IM, et al:Erectile dysfunction and subsequent cardiovascular disease. JAMA 294:2996-3002, 2005
掲載誌情報