icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina48巻13号

2011年12月発行

文献概要

今月の主題 “がん診療”を内科医が担う時代 内科医が知りたいがんの知識 【がんの予防と検診】

がんの原因と予防

著者: 津金昌一郎1

所属機関: 1国立がん研究センターがん予防・検診研究センター予防研究部

ページ範囲:P.2076 - P.2080

文献購入ページに移動
ポイント

★「たばこ・受動喫煙」「飲酒」「運動不足」「肥満・やせ」「偏った食事(塩分過多,野菜・果物不足など)」「感染」への対策が,日本人にとって有効ながん予防法である.

★中・高線量の放射線の被曝は,がんのリスクを上げることは確かであるが,100mGy以下の低線量の被曝についてはわかっていない.

参考文献

1)Zablostska LB, et al:Thyroid cancer risk in Belarus among children and adolescents exposed to radioiodine after the Chornobyl accident. Br J Cancer 104:181-187, 2011
2)Preston DL, et al:Solid cancer incidence in atomic bomb survivors;1958-1998. Radiat Res 168:1-64, 2007
3)Preston DL, et al:Cancer incidence in atomic-bomb survivors. Part III:Leukemia, lymphoma, and multiple myeloma, 1950-1987. Radiat Res 137:S68-97, 1994

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら