文献詳細
今月の主題 関節リウマチを疑ったら―診断・治療のUpdateと鑑別すべき膠原病
関節リウマチと鑑別が必要な疾患とその特徴 【高齢者に多い疾患】
文献概要
ポイント
★DIP,PIP関節に関節腫脹,痛みを生じる.
★MP関節や手関節に症状を呈することは稀である.
★女性40歳以上,男性60歳以上で家族歴を有する.
★CRP,ESRは低値陽性に出ることも多い.
★RAとの鑑別はrheumatologistでも困難なことも多く,一度の診察で結論づけることなく少なくとも3カ月以上の経過を見るべきである.
★DIP,PIP関節に関節腫脹,痛みを生じる.
★MP関節や手関節に症状を呈することは稀である.
★女性40歳以上,男性60歳以上で家族歴を有する.
★CRP,ESRは低値陽性に出ることも多い.
★RAとの鑑別はrheumatologistでも困難なことも多く,一度の診察で結論づけることなく少なくとも3カ月以上の経過を見るべきである.
参考文献
1)Altman R, et al:The American college of rheumatology criteria for the classification and reporting of osteoarthritis of the hand. Arthritis Rheum 33:1601-1610, 1990
2)Zhang W, et al:EULAR evidence-based recommendations for the diagnosis of hand osteoarthritis;Report of a task force of ESCISIT. Ann Rheum Dis 68:8-17, 2009
3)Molly D, et al:A pilot study of tumor necrosis factor inhibition in erosive/inflammatory osteoarthritis of the hands. J Rheumatol 34:1323-1327, 2007
掲載誌情報