icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina48巻3号

2011年03月発行

文献概要

今月の主題 臨床栄養Update 2011 各疾患の病態別栄養評価と栄養療法 【消化器疾患】

膵疾患

著者: 丹藤雄介1 柳町幸1 中村光男2

所属機関: 1弘前大学医学部内分泌代謝内科 2弘前大学医学部保健学科病因・病態検査学

ページ範囲:P.394 - P.397

文献購入ページに移動
ポイント

★急性膵炎において,重症度と絶食期間は栄養状態に影響を及ぼす因子である.

★慢性膵炎では,病期によって栄養状態に影響を及ぼす因子が異なる.

★膵癌では,悪液質への対策を必要とする.

★膵術後の栄養管理では,切除範囲だけでなく吻合法や郭清・合併切除部位にも注意する.

参考文献

1)Marik PE, Zaloga GP:Meta-analysis of parenteral nutrition versus enteral nutrition in patients with acute pancreatitis. BMJ 328:1407-1412, 2004
2)中村光男:臨床医のための膵性脂肪便の知識―栄養障害・消化吸収不良改善のために,pp 67-70,医学図書出版,1998
3)Singh S, et al:Dietary counseling versus dietary supplements for malnutrition in chronic pancreatitis;A randomized controlled trial. Clin Gastroenterol Hepatol 6:353-359, 2008
4)伊佐地秀司:膵切除術後(膵頭十二指腸切除と膵全摘術)―医師サイドから.栄評治23:338-342, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら