icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina48巻4号

2011年04月発行

今月の主題 緊急画像トラブルシューティング―内科医のためのPearlとPitfall

感染症を疑ったら

肺炎と思ったのに…

著者: 西田幸司1

所属機関: 1市立堺病院呼吸器内科

ページ範囲:P.620 - P.623

文献概要

ポイント

★胸部X線は決まった手順で読影する.

★見落としやすいポイントを認識する.

★比較読影を怠らない.

★ポータブル撮影の弱点を知る.

★なぜ必要かを考えて胸部CTを撮る.

参考文献

1)Lawrence RG:Feloson's principles of Chest Roentgenology second edition, WB Saunders Company, Philadelphia, 1999
2)Lionel AM, et al:Infectious Diseases Society of America/American Thoracic Society Consensus Guidelines on the Management of Community-Acquired Pneumonia in Adults. Clinical Infectious Diseases 44(Suppl 2):S27-72, 2007
3)Hannu S, et al:High-resolution computed tomography for the diagnosis of community-acquired Pneumonia. Clinical Infectious Disease 27:358-363, 1998
4)P.J. Richards et al:High resolution computed tomography in HIV patients with suspected pneumocystis carinii pneumonia and a normal chest radiograph. Clinical Radiology 51:689-693, 1996
5)高橋雅士・他:胸部単純X線写真とCTの役割.画像診断29:256-264, 2009
6)Jane H, et al:Computed tomography in the management of chest infections:Current Status. Clinical Infectious Diseases 23:232-240, 1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら