icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina49巻10号

2012年10月発行

今月の主題 外来・病棟でのプライマリケアに必要な感染症の知識

抗菌薬の適正使用

治療期間を安全に短くできる場合とそうでない場合

著者: 椎木創一1

所属機関: 1沖縄県立中部病院感染症内科

ページ範囲:P.1782 - P.1785

文献概要

ポイント

★抗菌薬投与期間を安全に短くするには一般的な感染症の経過の把握が必要である.

★終了時期は「ゴールライン」でなく「天秤」で決める.

★治療期間に影響するのは「感染症の種類」「微生物」「抗菌薬」「患者の状態」である.

参考文献

1)Gilbert DN, et al(eds):The Sanford Guide to Antimicrobial Therapy 2012, 42nd ed, p70, 2012
2)Rubinstein E:Short antibiotic treatment courses or how short is short? Int J Antimicrob Agents Nov 30:S76-79, 2007
3)Li JZ, et al:Efficacy of short-course antibiotic regimens for community-acquired pneumonia;A meta-analysis. Am J Med 120:783-790, 2007
4)Chastre J, et al:Comparison of 8 vs 15 days of antibiotic therapy for ventilator-associated pneumonia in adults;A randomized trial. JAMA 290:2588-2598, 2003
5)Sandberg T, et al:Ciprofloxacin for 7 days versus 14 days in women with acute pyelonephritis;A randomised, open-label and double-blind, placebo-controlled, non-inferiority trial. Lancet 380:484-490, 2012
bloodstream infections;Definitions and treatment. Clin Infect Dis 48(Supple 4):S254-259, 2009
7)Haidar R, et al:Duration of post-surgical antibiotics in chronic osteomyelitis;Empiric or evidence-based? Int J Infect Dis 14:e752-758, 2010
8)Spellberg B, et al:Systemic antibiotic therapy for chronic osteomyelitis in adults. Clin Infect Dis 54:393-407, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら