文献詳細
特集 いま,内科薬はこう使う
呼吸器薬
文献概要
気管支拡張薬は,気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(chronic obstructive pulmonary disease:COPD)の安定期の管理薬として,また増悪時の治療薬として,重要な意味をもつ薬剤である.本稿では,薬剤別に使い方を述べる.なお,β刺激薬には,吸入,錠剤,貼付剤と種々の剤形があるが,本稿では,吸入に絞って述べることとした.
参考文献
1)気管支拡張薬は,気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(chronic obstructive pulmonary disease:COPD)の安定期の管理薬として,また増悪時の治療薬として,重要な意味をもつ薬剤である.本稿では,薬剤別に使い方を述べる.なお,β刺激薬には,吸入,錠剤,貼付剤と種々の剤形があるが,本稿では,吸入に絞って述べることとした.
2)日本呼吸器学会:COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン,第3版,メディカルレビュー,2009
掲載誌情報