文献詳細
特集 いま,内科薬はこう使う
リウマチ・膠原病治療薬
文献概要
同種薬剤と剤形(頻用薬)
ロキソプロフェンナトリウム(ロキソニン®):錠剤60mg,ナプロキセン(ナイキサン®):錠剤100mg,ジクロフェナクナトリウム(ボルタレン®):錠剤25mg・(ボルタレンSR®):徐放剤カプセル37.5mg,エトドラク(ハイペン®):錠剤100mg・200mg,メロキシカム(モービック®):錠剤5mg・10mg,セレコキシブ(セレコックス®):錠剤100mg・200mg
ロキソプロフェンナトリウム(ロキソニン®):錠剤60mg,ナプロキセン(ナイキサン®):錠剤100mg,ジクロフェナクナトリウム(ボルタレン®):錠剤25mg・(ボルタレンSR®):徐放剤カプセル37.5mg,エトドラク(ハイペン®):錠剤100mg・200mg,メロキシカム(モービック®):錠剤5mg・10mg,セレコキシブ(セレコックス®):錠剤100mg・200mg
参考文献
1)Ballow LR, Wang BW:Nonsteroidal Anti-inflammatory drugs. Firestein(ed):Kelley's textbook of rheumatology 8th ed, 833-861, WB Saunders, Philadelphia, 2008
2)佐野 統,東 直人:NSAIDs(非ステロイド性抗炎症鎮痛薬).松原 司(編):よくわかるリウマチ治療薬の選び方・使い方,34-59,羊土社,2011
3)Lanza FL, et al:Guidelines for prevention of NSAID-related ulcer complications. Am J Gastroenterol 104:728-738, 2009
掲載誌情報