icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina49巻2号

2012年02月発行

連載 アレルギー膠原病科×呼吸器内科合同カンファレンス・23

ANCA陽性血管炎の間質性肺炎

著者: 岡田正人1 仁多寅彦2

所属機関: 1聖路加国際病院アレルギー膠原病科(成人・小児) 2聖路加国際病院呼吸器内科

ページ範囲:P.349 - P.353

文献概要

後期研修医(アレルギー膠原病科) 今回の患者さんは原因不明の遷延する発熱で入院となった75歳の男性です.胸部CTにてNSIP(non-specific interstitial pneumonia)パターンの間質性肺炎があり,膠原病も疑われるとのことで当科に入院となりました.38℃台の発熱が2週間続いており,軽度の咳嗽と呼吸困難があります.初診時も軽度の労作でSpO2が90%程度になるため酸素吸入を開始しました.筋力低下や皮膚所見はなく,血液検査上は腎機能,筋原性酵素などは正常ですが,CRP,KL-6の上昇を認めています.今回入院の1年前に肝臓癌の手術で当院外科に入院しており,その際に胸部X線写真とCTを施行しています(図1).今回入院時の胸部X線写真(図2)と合わせて,所見はいかがでしょうか.

参考文献

1) Ando Y, et al : Thoracic mani-festation of myeloperoxidase- antineutrophil cytoplasmic an-tibody (MPO-ANCA) -related disease ; CT findings in 51 pa-tients. J Comput Assist To-mogr 28 : 710-716, 2004
2) Chung S, et al : Microscopic polyangiitis. Rheum Dis Clin North Am 36 : 545-558, 2010
3) Holle JU, Gross WL : Ritux-imab in AAV ; When and how to use it. Nat Rev Rheumatol 7 : 566-567, 2011
4) Chen M, Kallenberg CG : AN-CA-associated vasculitides ; Advances in pathogenesis and treatment Nat Rev Rheumatol 6 : 653-664, 2010
5) Bayry J, et al : Intravenous im-munoglobulin therapy in rheu-matic diseases. Nat Rev Rheu-matnl 7 : 249-259 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら