文献詳細
今月の主題 内科医のための気管支喘息とCOPD診療
増悪診断と治療が重要
文献概要
ポイント
★一般感染症の治療と同じく,COPDの肺炎も,感染臓器の特定と原因微生物の分離・同定を試みる.
★原因微生物は,肺炎球菌,モラキセラ,インフルエンザ菌が多い.
★治療は,経口ステロイドとエンピリックに選んだ抗菌薬を使用する.
★一般感染症の治療と同じく,COPDの肺炎も,感染臓器の特定と原因微生物の分離・同定を試みる.
★原因微生物は,肺炎球菌,モラキセラ,インフルエンザ菌が多い.
★治療は,経口ステロイドとエンピリックに選んだ抗菌薬を使用する.
参考文献
1)日本呼吸器学会COPDガイドライン第3版作成委員会(編):COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン第3版,メディカルレビュー社,2009
2)日本呼吸器学会(編):成人市中肺炎診療ガイドライン,杏林社,2005
3)Sethi S, Murphy TF:Infection in the pathogenesis and course of chronic obstructive pulmonary disease. N Engl J Med 359:2355-2365, 2008
掲載誌情報