icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina49巻7号

2012年07月発行

文献概要

今月の主題 肝硬変update―より良き診療のために 肝硬変合併症の病態生理と診断法

腹水,特発性細菌性腹膜炎

著者: 山﨑正晴1 福井博2

所属機関: 1奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部 2奈良県立医科大学第3内科

ページ範囲:P.1166 - P.1169

文献購入ページに移動
ポイント

★腹水の生成・維持には,門脈圧亢進と腎でのNa・水再吸収が重要であり,神経および体液性因子が複雑に関与する.

★血清-腹水アルブミン濃度較差(SAAG)は,門脈圧亢進症性腹水と非門脈圧亢進症性腹水の鑑別に役立つ.

★腹腔内に外科的感染巣がなく,腹水多形核白血球数が250/mm3以上であれば特発性細菌性腹膜炎(SBP)と診断する

参考文献

1)福井 博:腹水の病態と治療.Mod Physician 26:1271-1275, 2008
2)Runyon BA:Management of adult patients with ascites due to cirrhosis;An update. Hepatology 49:2087-2107, 2009
3)Such J, et al:Pathogenesis and clinical features of spontaneous bacterial peritonitis. Gines P(ed);Ascites and Renal Dysfunction in Liver Diseases, pp 422-433, Blackwell Publishing, Massachusetts, 2005
4)Bellot P, et al:Bacterial DNA translocation is associated with systemic circulatory abnormalities and intrahepatic endothelial dysfunction in patients with cirrhosis. Hepatology 52:2044-2052, 2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?