icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina49巻7号

2012年07月発行

文献概要

連載 研修おたく 指導医になる・6

ベッドサイド ティーチング(2)―一度始められた延命治療を止める過程

著者: 白井敬祐1

所属機関: 1サウスカロライナ医科大学

ページ範囲:P.1277 - P.1277

文献購入ページに移動
 治療を控えたり,延命治療を始めない“withhold”や,治療のレベルを上げない“Do not escalate”と,一度始められた延命治療を止める“withdraw”は,大きく意味合いが違います.

 前回,進行の速い肺癌で呼吸不全に陥った患者が挿管された事例を紹介しました.このケースでは,意識のある段階で本人に確認をとったうえで挿管がなされました.ただ最大限のサポートでも酸素化は悪く,昇圧剤も必要になりました.一緒に付き添っている妻は朝の回診でも説明を受け,現状を冷静に受け止めていました.夜にはもう一人の娘がニューヨークからやってきます.当直の研修医はフェローと一緒とはいえ,顔には不安の色がうかがえます.あなたが指導医なら,どのように研修医を導くでしょうか.「一緒について来い」と,家族を集めてあなたの説明を聞かせますか.それとも獅子の子落としのように「とにかくやってみろ」と突き放しますか.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら