文献詳細
今月の主題 内科診断の本道―病歴と身体診察情報からどこまでわかるか?
神経疾患
文献概要
ポイント
★馬尾症候群は,「腰部脊柱管狭窄」「腰椎椎間板ヘルニア」「馬尾腫瘍」などの疾患で,馬尾部の神経が障害されることにより症状が出現する.
★膀胱直腸障害を伴う間欠跛行は,馬尾障害の可能性が高く重症である.
★馬尾症候群は,「腰部脊柱管狭窄」「腰椎椎間板ヘルニア」「馬尾腫瘍」などの疾患で,馬尾部の神経が障害されることにより症状が出現する.
★膀胱直腸障害を伴う間欠跛行は,馬尾障害の可能性が高く重症である.
参考文献
1)菊地臣一,他:腰椎疾患における神経性間欠跛行 第1報 分類と責任高位・部位診断.整形外科37:1429-1439, 1986
2)菊地臣一:臨床研究からみた病態 腰部脊柱管狭窄.腰痛,pp 70-90,医学書院,2003
3)Konno S, et al:Development of a clinical diagnosis support tool to identify patients with lumbar spinal stenosis. Euro Spine J 16:1951-1957, 2007
掲載誌情報