icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina5巻1号

1968年01月発行

文献概要

第一線の立場

工場勤務医の待遇改善を

著者: 篠田太郎坊

所属機関:

ページ範囲:P.79 - P.79

文献購入ページに移動
 私は昨年暮れまで工場医をしていたので,私の不満,要求などを述べ,その実状を訴えてみたいと思う。工場医は生命保険医と同じく,卒業後,早く就職すべきである。それはまず就職と同時に課長待遇は受ける。そして従業員たちのあこがれの的であり,自分の子も大きくなつたら医者になそうなどの声を聞く。それはふつうの者は一生かかつても課長になれぬ者が大部分で,なつても大体,35歳を過ぎなければなれないからである。
 しかしながら心の底は嫉妬と反抗心に満ちている。病気をした時は頭を低うしてお世辞を言つてくるが,心の中はまつたく反対で,この野郎,年若受して課長待遇なんて,資格もないくせになんて思つている。野蛮な島国根性の日本人の通有性である。欧州に行つてドクターといつたら絶体的に尊敬されるし,米国でもアンケートで医師が一番に尊敬されている。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら