文献詳細
症例 全身性疾患と腎・2
文献概要
アミロイド症の分類
アミロイド(Amyloid,類殿粉)が腎糸球体とか,腎の細動脈,あるいは尿細管,さらには間質に沈着する場含がアミロイド腎症である.
アミロイド症にはいろいろの分類があるが1-3),全身性アミロイド症の分類としてHeptinstall2)らは,アミロイドの沈着部位からPerireticulin amy-loidosis Pericollagen amyloidosisに分け,一方,また,発生の病因から,(1)遺伝性,(2)後天性,(3)特発性に分類し,この2つの分類を組み合わせているが,後天性には感染に続発のもの.およびリウマチ様関節炎によるものをあげ,特発性を原発性のものとしており,遺伝性のものとしてfamilial Mediterranean feverによるものをあげている.
アミロイド(Amyloid,類殿粉)が腎糸球体とか,腎の細動脈,あるいは尿細管,さらには間質に沈着する場含がアミロイド腎症である.
アミロイド症にはいろいろの分類があるが1-3),全身性アミロイド症の分類としてHeptinstall2)らは,アミロイドの沈着部位からPerireticulin amy-loidosis Pericollagen amyloidosisに分け,一方,また,発生の病因から,(1)遺伝性,(2)後天性,(3)特発性に分類し,この2つの分類を組み合わせているが,後天性には感染に続発のもの.およびリウマチ様関節炎によるものをあげ,特発性を原発性のものとしており,遺伝性のものとしてfamilial Mediterranean feverによるものをあげている.
掲載誌情報