文献詳細
--------------------
文献概要
ACTH
adrenocorticotrophic hormone下垂体前葉が分泌する副腎皮質刺激ホルモンで,化学的には蛋白質。分子量約4,500といわれる。trophicが正しいか,あるいはtropicとすべきかは興味ある問題だが,成書には両者が使われていてどちらが正しいのか判定の資料がない。trophicとはnourishing,つまり栄養を与えるという意味であり,tropicとは向きを変えるという意味のようである。このようなわけで,どちらかといえば,trophic hormoneという方がよかろうと考えられる。
adrenocorticotrophic hormone下垂体前葉が分泌する副腎皮質刺激ホルモンで,化学的には蛋白質。分子量約4,500といわれる。trophicが正しいか,あるいはtropicとすべきかは興味ある問題だが,成書には両者が使われていてどちらが正しいのか判定の資料がない。trophicとはnourishing,つまり栄養を与えるという意味であり,tropicとは向きを変えるという意味のようである。このようなわけで,どちらかといえば,trophic hormoneという方がよかろうと考えられる。
掲載誌情報