icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina5巻6号

1968年06月発行

EDITORIAL

冷房と生体

著者: 三浦豊彦1

所属機関: 1労働科学研究所研究部

ページ範囲:P.720 - P.720

文献概要

 冷房というのは近代的な技術のなかでは,空気調整の一部と考えるべきであろう.つまり建物のなかの空気を清浄にたもつとともに,その温熱条件を至適条件に維持するのが空気調整であって,空気中の粉塵や細菌を除去し,暖房や冷房を適当に調節して,清浄で快適な環境をつくり出そうとするのである.
 このように考えてくると病院や診療所には不可欠のもののようにみえる.いや実際,病院の空調(空気調整air conditioning)は一般のビルや住宅よりも,もっと厳重な条件が要求されていいわけだが,わが国の場合はそれほど重視されてはいないようである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら