icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina50巻1号

2013年01月発行

文献概要

特集 進化し続ける内科診療―世界が認めたブレイクスルー 消化器

慢性ウイルス性肝炎(B型,C型)―その起承転結

著者: 小俣政男1

所属機関: 1山梨県立中央病院

ページ範囲:P.64 - P.69

文献購入ページに移動
 ことには始まり,終わりがあり,すなわち起承転結がある.慢性ウイルス性肝炎の診療の変遷はその例えが当てはまるほど劇的である.本稿では,自身が米国,千葉大学,東京大学,そして故郷山梨で臨床に携わった43年間のエピソードを交えながら,ウイルス発見から治療までの起承転結を述べる.

参考文献

1)Blumberg BS, et al:A “new” antigen in leukemia sera.JAMA 191:541-546,1965
2)Shikata T, et al:Staining methods of Australia antigen in paraffin section;Detection of cytoplasmic inclusion bodies. Jpn J Exp Med 44:25-36, 1974
3)Omata M, et al:Hepatocellular carcinoma in the U S A, etiologic consideration. Localization of hepatitis B antigens. Gastroenterology 76:279-287, 1979
4)Summers J, Mason WS:Replication of the genome of a hepatitis B;Like virus by reverse transcription of an RNA intermediate. Cell 29:403-415, 1982
5)Lai CL, et al: A one-year trial of lamivudine for chronic hepatitis B. Asia Hepatitis Lamivudine Study Group. N Engl J Med 339:61-68,1998
6)Choo QL, et al:Isolation of a cDNA clone derived from a blood-borne non-A, non-B viral hepatitis genome. Science 244:359-362,1989
7)Omata M, et al:Resolution of acute hepatitis C after therapy with natural beta interferon. Lancet 338:914-915, 1991
8)Kiyosawa K, et al:Interrelationship of blood transfusion, non-A, non-B hepatitis and hepatocellular carcinoma;Analysis by detection of antibody to hepatitis C virus. Hepatology 12:671-675,1990
9)Shiratori Y, et al:Histologic improvement of fibrosis in patients with hepatitis C who have sustained response to interferon therapy. Ann Intern Med 132:517-524, 2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら