icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina50巻13号

2013年12月発行

文献概要

特集 不整脈の診断と治療―ポイントをおさえよう 不整脈の治療 【患者を前に】

非持続性心室頻拍の治療適応と実際

著者: 清水昭彦1

所属機関: 1山口大学大学院医学系研究科保健学系学域

ページ範囲:P.2212 - P.2215

文献購入ページに移動
ポイント

◎正常心機能患者は,無症状であれば非持続性心室頻拍は経過観察で良い.

◎低心機能患者で,アミオダロンをICD/CRT-Dの代用にすることは勧められない.

◎低心機能患者は,無症状でも突然死予防にICD/CRT-Dを考慮する必要がある.

参考文献

1)Shimizu A:What are the most useful predictors of cardiac mortality in patients post myocardial infarction?. Circ J 77:319-320, 2013
2)Wellens HJJ, et al:The Method of programmed stimulation in the study of ventricular tachycardia. Josephson ME(ed):Ventricular tachycardia Mechanisms and Management, p 237, Futura Pub Co, Mount Kisco, New York, 1982
3)Gersh BJ, et al:2011/ACCF/AHA Guideline for the diagnosis and treatment of hypertrophic cardiomyopathy;A report of the American College of Cardiology foundation/American heart association task force on practice guidelines. J Am Coll Cardiol 58:e212-260, 2011
4)Okumura K, et al:Guidelines for non-pharmacotherapy of cardiac arrhythmias(JCS 2011)-digest version. Cir J 77:249-274, 2013

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら