文献詳細
特集 大きく変貌した脳梗塞の診断と治療
初期対応
文献概要
ポイント
◎脳梗塞院内発症ハイリスク患者の管理や,脳梗塞発症後の迅速な対応は重要である.
◎心疾患(心房細動・心不全・心筋症など),悪性腫瘍,頸動脈狭窄,抗血栓薬中止はハイリスク群である.
◎ハイリスク患者は,入院中早期に専門医への紹介が必要である.
◎新たな神経症状を呈している患者を発見したらNIHSSを評価し,遠慮せず専門医を呼ぶ.
◎脳梗塞院内発症ハイリスク患者の管理や,脳梗塞発症後の迅速な対応は重要である.
◎心疾患(心房細動・心不全・心筋症など),悪性腫瘍,頸動脈狭窄,抗血栓薬中止はハイリスク群である.
◎ハイリスク患者は,入院中早期に専門医への紹介が必要である.
◎新たな神経症状を呈している患者を発見したらNIHSSを評価し,遠慮せず専門医を呼ぶ.
参考文献
1)Park HJ, et al:Comparison of the characteristics for in-hospital and out-of-hospital ischemic strokes. Eur J Neurol 16:582-588, 2009
2)Kimura K, et al:Characteristics of in-hospital onset ischemic stroke. Eur Neurol 55:155-159, 2006
3)Vera R, et al:In-hospital stroke;a multi-centre prospective registry. Eur J Neurol 18:170-176, 2011
4)Iguchi Y, et al:In-hospital onset ischemic stroke may be associated with atrial fibrillation and right-to-left shunt. J Neurol Sci 254:39-43, 2007
掲載誌情報