icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina50巻2号

2013年02月発行

書評

―佐藤健一 著―どうする?家庭医のための“在宅リハ” フリーアクセス

著者: 葛西龍樹1

所属機関: 1福島医大/地域・家庭医療学

ページ範囲:P.303 - P.303

文献概要

 「在宅でのリハと在宅に向けてのリハ」を家庭医が準備し実践する際に役立つ本が出版された.しかも著者の佐藤健一先生は,北海道家庭医療学センターで家庭医療学専門医コースを第一期生として修了した家庭医である.本書は,臨床的な事項の合間に,佐藤先生がより良い家庭医療を求めて旺盛に学びの機会を広く探求していったエピソードやその成果も含まれていて,いわば物語を読むような面白さで読み進めることができる.

 家庭医としての必須のアプローチである高齢者総合的機能評価(comprehensive geriatric assessment)と患者中心の医療の方法(patient-centered clinical method)をベースにしたうえで,そこに生活の場,予防,精神面のケア,そしてチーム医療にこだわった数多くの在宅リハビリテーションで有用なヒントが盛り込まれている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら