icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina50巻3号

2013年03月発行

文献概要

SCOPE

タコツボ心筋症について

著者: 佐藤光1 廣常信之2 本藤達也3

所属機関: 1千代田中央病院 2広島市民病院脳外科 3中国労災病院循環器科

ページ範囲:P.548 - P.554

文献購入ページに移動
発見から症例の集積まで

 タコツボ心筋障害は,佐藤(筆者)が,児玉和久先生(大阪警察病院・心臓病センター)が主催する六甲循環器カンファランスにて症例を呈示したのが最初であり,その第一例目の症例を呈示する(図1)1).学会としては第1回日本冠疾患学会にて,土手慶五医師(現安佐市民病院循環器科主任部長)が最初である2).細い冠動脈がエルゴノビン負荷により,より細くなり,会場はどよめいた.多発性の冠動脈複数の冠動脈攣縮例としてタコツボ心筋障害例を供覧したのだ.議論は白熱した.その後タコツボ心筋障害の症例を重ねるにつれ,タコツボ心筋症の急性期といえども,それほど冠攣縮症例は高頻度ではないことがわかった.もちろん,冠攣縮が原因とする報告もある.一方,心尖部の心基部の狭窄様所見と心尖部の膨隆が特徴としてきたが,大きさも多様であること,さらに,心基部の膨隆を特徴とする症例もあることがわかってきた.Hurstらは,一過性の心基部膨隆例を報告3)している.

 循環器科の世界的有名な教科書“HURST THE HEART”や“BRAUNWALD’S HEART DISEASE;A Text book of Cardiovacular Medcine”は,もちろんのこと内科学の世界的な教科書“CECIL MEDICINE 23rd”や“HARRISON’S principle of internal medicine 17th”にまで,tako-tsubo cardiomyopathyとして,わずかながらも取り上げられるに至った.タコツボ心筋障害を最初に研究会で取り上げてくださったのは,順天堂大学循環器内科の河合祥雄教授である.本邦学会報告例の検討で総説として発表し,纏められた4).しかし,地方の一病院の循環器科をいつも温かく見守ってくださったのは河合忠一京大教授である.2002(平成14)年以降の東京の研究会で,「米国でもタコツボ心筋障害が話題になっている」と教えてくださったのも京大河合忠一名誉教授であった.NEJM CASE 18-1986のCPC症例5)は,44歳女性.17歳息子の首つり自殺に遭遇,胸部の押しつぶされる圧迫感で,30分後に発症.肺水腫の所見をcatecholamin induced myocarditisとしている.IABP(大動脈内バルーンパンピング法)による治療後に劇的に改善している.同僚の栗栖智の集めた症例は,broken haeart diceaseの悲しみのあまり心臓が破れそうな症例ではなく,そして実際心臓が破れた症例は,103例中1例に過ぎなかった.原因としては,推定すると,老女が親しい友人の葬儀に参列して気分不良となりタコツボ心筋症を発症するような症例が多く,NEJMの息子の首つりのような極度の悲劇的な症例には会わなかった.したがって心拍数や血圧に平均で異常はなくカテコールアミンの関与は全く思い至らなかった.私たちの症例には,幸か不幸かあまりにも悲惨なこのような症例には遭遇しなかった.Wittsteinの優れたreview 6)が出た.また,G. Decらの主張7,8)も理解できた.一方で,栗栖の症例の中で重症の脳梗塞で意識不明のまま亡くなったが,タコツボ心筋症を呈した症例があり,意識があるからストレスになるが,タコツボ心筋障害の発症には必ずしも意識があるということが絶対的な条件ではないかも知れないと考えるに至った.栗栖の集めた症例で,平均心拍数・血圧も,特に高い症例はなく,カテコールアミンが主因だとは想像していなかった.カテコールアミンによる心筋障害は,イエウサギの動物実験で,顕微鏡下では,かなり強烈な心筋障害があり,とても一過性の心筋障害とはいえないという先入観があったからである.そのうえ,ストレスといっても必ずしも意識下での出来事でなくても,タコツボ心筋障害は発症することがわかった.心電図の変化に気が付いても特異な心臓収縮の変化だとは思わず,見過ごしている症例が麻酔医によって,明らかにされた.市立岡谷病院の黒河内信夫は周術期にみられた心電図変化はタコツボ心筋障害であると推定している.可変的心筋梗塞または,梗塞様心電図変化とされてきたものはタコツボ心筋障害ではないかと第6回信州麻酔談話会で発表した.神戸大学の循環器科でズブアラ(subara)心電図と称されてきたのも,東京医科大学山科章教授も,お目に掛かった時に,「ビックリした時の精神的な変化による心電図変化だと考えられたのも,タコツボ心筋障害の心電図ではなかったのか」と,推定しておられた.

参考文献

1)佐藤 光,他:多枝spasmにより特異な左室造影像「ツボ型」を示したstunned myocardium.児玉和久,他(編)臨床からみた心筋細胞障害―虚血から心不全まで,pp 56-64,科学評論社,1990
2)土手慶五,他:冠動脈のび漫性れん縮により広範な心筋stunningを呈した5例.J Cardiol 21:203-214, 1991
3)Hurst T, et al:Transient midventricular ballooning syndrome;A new variant. J Am Coll Cardiol 48:579-583, 2006
4)河合祥雄:たこつぼ型心筋障害,またはたこつぼ(Ampulla or Amphora)心筋症―本邦学会報告例の検討.呼と循48:1237-1247, 2000
5)Ryan TJ, Fallon JT:Case 18-1986―A 44-year-old woman with substernal pain and pulmonary edema after severe emotional stress. N Engl J Med 314:1240-1247, 1986
6)Wittstein IS:The broken heart syndrome. Cleveland Clinic J Med 74(Supple1):s17-s33, 2007
7)Dec GW:Recognition of the apical balooning syndrome in the United States. Circulation 111:388-390, 2005
8)Shrkey SW,et al:Acute and reversible cardiomyopathy provoked by stress in women from the United States. Circulation 111:473-479, 2005
9)栗栖 智,佐藤 光:たこつぼ型心筋障害.日内会誌91:73-76, 2002
10)Ueyama T, et al:Emotional stress induces transient left ventricular hyocontraction in the rat via activation of cardiac adrenoreceptors;A possible animal model of ‘tako-tsubo' cardiomyopathy. Circ J 66:712-713, 2002
11)Ueyama T, et al:Chronic estrogen supplementation following ovariectomy improves the emotional stress-induced cardiovascular responses by indirect action on the nervous system and by direct action on the heart. Circ J 71:565-573, 2007
12)竹野靖子,他:逆たこつぼ型の一過性左室壁運動異常を呈した褐色細胞腫の1例.J Cardiol 43:281-287, 2004
13)Kurisu S:Takotsubo-like transient biventricular dysfunction with pressure gradients. Intern Med 44:727-732, 2005
14)Nishikawa S, et al:Ampulla(‘Takotsubo')cardiomyopathy of both ventricles evaluation of microcirculation disturbance using 99mTc-tetrofosmin myocardial single photon emission computed tomography and doppler guide wire. Circ J 68:1076-1086, 2004
15)椿本恵則,他:両心室において壁運動異常が認められたたこつぼ型心筋障害の1例.呼と循 51:949-953, 2003
16)Dorfman T, et al:Takotsubo Cardiomyopathy Induced by Treadmill Exercise Testing;Title and sub title break an insight into the pathophysiology of transient left ventricular apical(or midventricular)ballooning in the absence of obstructive coronary artery disease. J Am Coll Cardiol 49:1223-1225, 2007
17)Kurisu S, et al:Incidence and treatment of left ventricular apical thrombosis in Tako-tsubo cardiomyopathy. Int J Cardiol 46:E58-60, 2011
18)Kurisu S, et al:Brockenbrough-Braunwald-Morrow phenomenon in Takotsubo cardiomyopathy. Int J Cardiol 115:123-125, 2007
19)Kurisu S:Left ventricular apical thrombus formation in a patient with suspected Tako-Tsubo-like left ventricular dysfunction. Circ J 6:556-558, 2003
20)阿部正宏,他:複数回の再発と異なる壁運動異常を呈した,たこつぼ型心筋症の1例.心臓 36:21-29, 2004
21)Lyon AR, et al:Stress(Takotsubo)cardiomyopathy―a novel pathophysiological hypothesis to explain catecholamine-induced acute myocardial stunning. Nat Clin Pract Cardiovasc Med 5:22-29, 2008
22)Sato M, et al:Increased incidence of transient left ventricular apical ballooning (so-called ‘Takotsubo' cardiomyopathy) after the mid-Niigata Prefecture eathquake. Cir J 70:947-953, 2006
23)Kono T, et al:Left ventricular wall motion abnoromalities in patients with subarachnoid hemorrhage;Neurogenic stunned myocardium. J Am Coll Cardiol 24:636-640, 1990
24)Zaroff JG, et al:Regional pattern of left ventricular systolic dysfunction after subarachnoid hemorrhage:Evidence for neurally mediated cardiac injuly. J Am Soc Echocardiogr 13:774-779, 2000
25)Mayer SA, et al:Cardiac injury associated with neurogenic pulmonary edema following subarachnoid hemorrhage. Neurology 44:815-820, 1994
26)土手慶五,木村祐之:タコツボ心筋症―急性心筋梗塞とよく似た臨床像.医学のあゆみ193:904-905, 2000
27)土手慶五,他:たこつぼ型心筋症.日本臨牀別冊新領域別症候群シリーズNo.6循環器症候群(第2版)201-2-6, 2008
28)石原正治:たこつぼ心筋障害―疾患の理解のために.Heart View 8:128-133, 2004
29)栗栖 智,佐藤 光:タコツボ型心筋障害と心筋梗塞の鑑別.日本臨牀61:728-732, 2003
30)Kurisu S, et al:Left ventricular apical thronbus formation in a patient with suspected tako-tsubo like left ventricular dysfunction. Circ J 6:556-558, 2003
31)佐藤 光,他:日本で発見された循環器障害―タコツボ心筋障害.循環器専門医17:363-368, 2009
32)Kurisu S, et al:Myocardial perfusion and fatty acid metabolism in patiients with tako-tsubo-like left ventricular dysfunction. J Am Coll Cardiol 41:743-748, 2002
33)Azzarelli S, et al:Clincal features of trasient left ventricular apical ballooning. Am J Cardiol 98:1273-1276, 2006
34)Senecal EL, et al:Case 36-2011―A 93-year-old woman with shortness of breath and chest pain. N Engl J Med 365:2011-2028, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?