icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina50巻4号

2013年04月発行

特集 エマージェンシーの予兆を察知する―リスクを評価し危機に備える

症候に潜むリスクを評価する

胸痛

著者: 小田浩之1

所属機関: 1飯塚病院総合診療科

ページ範囲:P.608 - P.613

文献概要

ポイント

◎バイタルサインと交感神経亢進症状から重症度を見極める.

◎致死的胸痛をきたす疾患の可能性を高める所見,下げる所見を知る.

◎疑った疾患の変化を推定して,検査・処置を行う.

参考文献

1)Cayley WE Jr:Diagnosing the cause of chest pain. Am Fam Physician 72:2012-2021, 2005
2)Swap CJ, Nagurney JT:Value and limitations of chest pain history in the evaluation of patients with suspected acute coronary syndromes. JAMA 294:2623-2629, 2005
3)Chun AA, McGee SR:Bedside diagnosis of coronary artery disease;A systematic review. Am J Med 117:334-343, 2004
4)Bushnell J, Brown J:Evidence-based emergency medicine/rational clinical examination abstract. Clinical assessment for acute thoracic aortic dissection. Ann Emerg Med 46:90-92, 2005
5)Gaul C:Neurological symptoms in aortic dissection;A challenge for neurologists. Cerebrovasc Dis 26:1-8, 2008
6)大動脈瘤・大動脈解離診療ガイドライン(2006年改訂版),日本循環器学会,2006
7)Konstantinides S:Clinical Practice. Acute pulmonary embolism. N Engl J Med 359:2804-2813, 2008
8)Scarvelis D, Wells PS:Diagnosis and treatment of deep-vein thrombosis. CMAJ 175:1087-1092, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら