icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina50巻5号

2013年05月発行

特集 胃食道逆流症(GERD)―“胸やけ”を診療する

GERDに関連する疾患

非心臓性胸痛(non-cardiac chest pain:NCCP)

著者: 藤野雅史1 安田聡1

所属機関: 1国立循環器病研究センター心臓血管内科

ページ範囲:P.840 - P.843

文献概要

ポイント

◎胸痛のうち,心疾患が認められない場合,非心臓性胸痛(NCCP)と判断される.

◎GERDによって,狭心症と鑑別しがたい胸痛が起こることがある.

◎胸痛に対しPPIを投与し,その効果判定からGERDの関与を評価する治療的診断方法にPPIテストがある.

◎患者の症状,QOL改善の観点から,狭心症様胸痛患者においてはGERDも配慮した診断アルゴリズムが求められる.

参考文献

1)Bugiardini R, Bairey Merz CN:Angina with“normal”coronary arteries;A changing philosophy. JAMA 293:477-484, 2005
2)Vakil N, et al:The Montreal definition and classification of gastroesophageal reflux disease;A global evidence-based consensus. Am J Gastroenterol 101:1900-1920, 2006
3)Cremonini F, et al:Diagnostic and therapeutic use of proton pump inhibitors in non-cardiac chest pain;A metaanalysis. Am J Gastroenterol 100:1226-1232, 2005

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら