icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina50巻5号

2013年05月発行

文献概要

特集 胃食道逆流症(GERD)―“胸やけ”を診療する GERDの治療

GERDの治療薬

著者: 佐藤祐一1

所属機関: 1新潟大学大学院医歯学総合研究科消化器内科学

ページ範囲:P.856 - P.858

文献購入ページに移動
ポイント

◎GERD治療の第一選択はPPIである.

◎GERD診療ガイドラインのフローチャートを参考にするとよい.

◎症状に応じて,PPIの投与方法にも工夫をする.

◎PPI抵抗例の原因は,①酸分泌抑制の不足,②酸逆流以外の要因,の2つがある.

◎PPI抵抗例の治療にはPPI倍量や2分割投与,H2受容体拮抗薬の就寝前投与が有効なことがある.

◎PPI抵抗例へのその他の治療として,消化管運動症機能改善薬や漢方薬,あるいはGABAB受容体アゴニストが検討されている.

参考文献

1)日本消化器病学会(編):胃食道逆流症(GERD)診療ガイドライン,南江堂,2009
2)Holloway RH, et al:Relation between oesophageal acid exposure and healing of oesophagitis with omeprazole in patients with severe reflux oesophagitis. Gut 38:649-654, 1996
3)Adachi K, et al:Administration of H2 receptor antagonist with proton pump inhibitor is effective for long-term control of refractory reflux esophagitis. J Clin Gastroenterol 38:297-298, 2004
4)Futagami S, et al:The prokinetic effect of mosapride citrate combined with omeprazole therapy improves clinical symptoms and gastric emptying in PPI-resistant NERD patients with delayed gastric emptying. J Gastroenterol 45:413-421, 2010
5)Tominaga K, et al:Rikkunshito improves symptoms in PPI-refractory GERD patients:a prospective, randomized, multicenter trial in Japan. J Gastroenterol 47:284-292, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら