文献詳細
特集 今日から役立つ高血圧診療のノウハウ
実地診療で評価すべき血圧,臓器障害の指標
文献概要
ポイント
◎バイオマーカーは疾患の病状を把握するのにきわめて有用な指標である.
◎N-terminal(NT)-proBNPおよびcardiac troponin Tは高血圧性心肥大と関連し,死亡の予後予測因子でもある.
◎高血圧性腎障害の指標として,アルブミン尿およびシスタチンCが有用である.
◎最近マイクロRNAが,高血圧の発症,臓器障害の進展に関与していることが明らかとなっている.
◎バイオマーカーは疾患の病状を把握するのにきわめて有用な指標である.
◎N-terminal(NT)-proBNPおよびcardiac troponin Tは高血圧性心肥大と関連し,死亡の予後予測因子でもある.
◎高血圧性腎障害の指標として,アルブミン尿およびシスタチンCが有用である.
◎最近マイクロRNAが,高血圧の発症,臓器障害の進展に関与していることが明らかとなっている.
参考文献
1)Paget V, et al:N-terminal pro-brain natriuretic peptide A powerful predictor of mortality in hypertension. Hypertension 57:702-709, 2011
2)de Lemon JA, et al:Association of troponin T detected with high sensitive assay and cardiac structure and mortality risk in the general population. JAMA 304:2503-2512, 2010
3)Holtkamp FA, et al:Albuminuria and blood pressure, independent targets for cardioprotective therapy in patients with diabetes and nephropathy:a post hoc analysis of the combined RENAAL and IDENT trials. Eur Heart J 32:1493-1499, 2011
4)Watanabe S, et al:Serum Cystatin C level is a marker of end-organ damage in patients with essential hypertension. Hypertens Res 26:895-899, 2003
5)Heggermont WA, Heymans S:MicroRNA are involved in end-organ damage during hypertension. Hypertension 60:1088-1093, 2012
掲載誌情報