文献詳細
特集 今日から役立つ高血圧診療のノウハウ
生活習慣修正指導のノウハウ
文献概要
ポイント
◎高血圧患者に対して生活習慣の教育・修正を複合的に行う.
◎生活習慣を修正に導くためには動機付けが重要である.
◎生活習慣の主な修正項目は減塩,食塩以外の栄養素,減量,運動,節酒,禁煙である.
◎わかりやすく,具体的な指導を行う.
◎画一的な指導ではなく,個々の患者に合わせた指導が効果的であり実践に結びつく.
◎高血圧患者に対して生活習慣の教育・修正を複合的に行う.
◎生活習慣を修正に導くためには動機付けが重要である.
◎生活習慣の主な修正項目は減塩,食塩以外の栄養素,減量,運動,節酒,禁煙である.
◎わかりやすく,具体的な指導を行う.
◎画一的な指導ではなく,個々の患者に合わせた指導が効果的であり実践に結びつく.
参考文献
1)日本高血圧学会高血圧治療ガイドライン作成委員会:高血圧治療ガイドライン2009,ライフサイエンス出版,2009
2)Appel LJ, et al:A clinical trial of the effects of dietary patterns on blood pressure. DASH Collaborative Research Group. N Engl J Med 336:1117-1124, 1997
3)第一出版編集部(編):厚生労働省・農林水産省決定 食事バランスガイド―フードガイド(仮称)検討委員会報告書,第一出版,2005
4)厚生労働省健康局がん対策・健康増進課:平成23年国民健康・栄養調査報告,2013年3月 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/eiyou/dl/h23-houkoku.pdf.
掲載誌情報