文献詳細
文献概要
特集 内科医のためのクリニカル・パール2 救急
内科救急のクリニカル・パール
著者: 山田直樹1 林寛之1
所属機関: 1福井大学医学部付属病院救急部・総合診療部
ページ範囲:P.1528 - P.1532
文献購入ページに移動心臓マッサージは究極の対症療法.原因検索と原因療法を
院外心肺停止の蘇生率はいまだに低く厳しい症例ばかりである.適切な二次救命処置(ACLS)のため,特に気道確保やラインの確保ができなかった際のplan Bやplan C(エラスティックブジーの使用や輪状甲状靱帯穿刺・切開,中心静脈路や骨髄針の使用など)を常にもっておきたい.
適切なACLSの施行はもちろん,なぜ心肺停止になったのかを探る必要がある.6H6T(表1)はよく知られた原因検索であるが,“Treatable”と枕詞が着いている.これらは救急室で積極的に検索し治療を開始するべき疾患として挙げられている.しかし,6H6T以外の原因で心肺停止となることも多く経験する(くも膜下出血,大動脈解離など).最近では死因究明のため死亡時画像診断(Autopsy imaging:Ai)を施行することで死因究明に至る症例も経験する.
院外心肺停止の蘇生率はいまだに低く厳しい症例ばかりである.適切な二次救命処置(ACLS)のため,特に気道確保やラインの確保ができなかった際のplan Bやplan C(エラスティックブジーの使用や輪状甲状靱帯穿刺・切開,中心静脈路や骨髄針の使用など)を常にもっておきたい.
適切なACLSの施行はもちろん,なぜ心肺停止になったのかを探る必要がある.6H6T(表1)はよく知られた原因検索であるが,“Treatable”と枕詞が着いている.これらは救急室で積極的に検索し治療を開始するべき疾患として挙げられている.しかし,6H6T以外の原因で心肺停止となることも多く経験する(くも膜下出血,大動脈解離など).最近では死因究明のため死亡時画像診断(Autopsy imaging:Ai)を施行することで死因究明に至る症例も経験する.
参考文献
1)Peberdy MA, et al:Part 9:post-cardiac arrest care:2010 American Heart Association Guidelines for Cardiopulmonary Resuscitation and Emergency Cardiovascular Care. Circulation 122:768-786, 2010
2)Jauch EC, et al:Guidelines for the early management of patients with acute ischemic stroke:A guideline for healthcare professionals from the American Heart Association/American Stroke Association. Stroke 44:870-947, 2013
3)Artto V, et al:Stroke mimics and intravenous thrombolysis. Ann Emerg Med 59:27-32, 2012
4)Cherry W, et al:Rectus sheath hematoma;Review of 126 cases at a single institution. Medicine 85:105-110, 2006
5)Perera P, et al:The RUSH Exam 2012:Rapid ultrasound in shock in the evaluation of the critically ill patient. Ultrasound Clin 7:255-278, 2012
6)Vanni S, et al:Prognostic value of plasma lactate levels among patients with acute pulmonary embolism:the thrombo-embolism lactate outcome study. Ann Emerg Med 61:330-338, 2013
7)Dellinger RP, et al:Surviving Sepsis Campaign:International Guidelines for Management of Severe Sepsis and Septic shock:2012. Crit Care Med 41:580-637, 2013
掲載誌情報