文献詳細
特集 消化器薬―新時代の治療指針
消化管疾患
文献概要
ポイント
◎胃十二指腸潰瘍の主要な原因は,H . pylori 感染からNSAIDsへと推移しつつある.
◎NSAIDs潰瘍の治療は,NSAIDs中止とPPI投与が原則である.
◎NSAIDsを処方する際は,NSAIDs潰瘍の危険因子を評価する必要がある.高リスク群には予防のためにPPIの併用を考慮する.
◎胃十二指腸潰瘍の主要な原因は,
◎NSAIDs潰瘍の治療は,NSAIDs中止とPPI投与が原則である.
◎NSAIDsを処方する際は,NSAIDs潰瘍の危険因子を評価する必要がある.高リスク群には予防のためにPPIの併用を考慮する.
参考文献
1)日本消化器病学会(編):消化性潰瘍診療ガイドライン,pp91-113,南江堂,2009
infection and non-steroidal anti-inflammatory drugs in peptic ulcer disease;A meta-analysis. Lancet 359:14-22, 2002
3)Sung JJ, et al:Continuation of low-dose aspirin therapy in peptic ulcer bleeding;A randomized trial. Ann Intern Med 152:1-9, 2010
4)Wolfe MM, et al:Gastrointestinal toxicity of nonsteroidal antiinflammatory drugs. N Engl J Med 340:1888-1899, 1999
5)Yeomans N, et al:Efficacy of esomeprazole(20 mg once daily)for reducing the risk of gastroduodenal ulcers associated with continuous use of low-dose aspirin. Am J Gastroenterol 103:2465-2473, 2008
掲載誌情報