icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina51巻11号

2014年11月発行

文献概要

増刊号 CT・MRI—“戦略的”活用ガイド 特殊検査とオーダーのポイント

CTガイド下生検(肺)

著者: 菅野重明1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院放射線科

ページ範囲:P.264 - P.269

文献購入ページに移動
 CT検診の導入や画像診断の進歩により,近年は末梢小型肺腫瘍の検出が可能となっている.しかし,腫瘍が悪性であるか否かの確定診断には,生検による細胞診,または組織診が必要である.

 CTガイド下肺生検は,肺や胸膜病変の確定診断法の一つとして,広く普及しているinterventional radiology(IVR)である.

参考文献

1)小川普久,滝澤謙治:経皮的生検および穿刺,栗林幸夫,他(編):IVRマニュアル,第2版,pp 251-255,医学書院,2011
2)井上政則:CT-Guided Lung Biopsy. Jpn J Intervent Radiol 27:198-203, 2012
3)Tomiyama N, et al:CT-guided needle biopsy of lung lesions;A survey of severe complication based on 9783 biopsies in Japan. Eur J Radiol 59:60-64, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら