文献詳細
文献概要
特集 最新情報をおさえる!—臨床栄養の活用ガイド 医療連携や療養,在宅医療における栄養のキーワード
栄養に関して歯科と連携すべきこと—特に口腔ケアについて
著者: 古枝和也1 山崎総一郎1 杉山芳樹2
所属機関: 1一部事務組合下北医療センター国民健康保険川内診療所 2岩手医科大学歯学部口腔顎顔面再建学講座
ページ範囲:P.2366 - P.2371
文献購入ページに移動◎食べることは人間の尊厳や精神にもかかわるものであり,疾患の治療には「食べる」ことの回復も忘れてはならない.
◎栄養管理における口腔ケアは,単なる口腔保清にとどまらない摂食嚥下・呼吸のリハビリテーションでもあり,多職種連携が必要である.
◎リハビリテーションを目的にした口腔ケアを行うことで口腔保清以上の相乗効果が得られる.
◎歯科との密接な連携により,見落とされた摂食嚥下機能障害を回復に繋げることができる.歯科医もまたholistic medicineを目指している.
参考文献
掲載誌情報