icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina51巻2号

2014年02月発行

文献概要

特集 診て考えて実践する―水・電解質管理と輸液 水・電解質異常の治療

低Na血症と高Na血症

著者: 田川美穂1

所属機関: 1京都桂病院腎臓内科

ページ範囲:P.248 - P.253

文献購入ページに移動
ポイント

◎Na濃度異常は臨床で最もよく遭遇する電解質異常である.

◎低Na血症,高Na血症の病態は治療中に変化するので,数時間ごとの再評価が必要である.

◎低Na血症,高Na血症の治療においては,過剰補正にならないよう注意が必要である.

参考文献

1)Upadhyay A, et al:Epidemiology of hyponatremia. Semin Nephrol 29:227-238, 2009
2)Hawkins RC:Age and gender as risk factors for hyponatremia and hypernatremia. Clinica Chimica Acta 337:169-172, 2003
3)石川三衛:高齢者の低Na血症と水代謝異常.日内会誌102:1807-1813, 2013
4)Yee AH, et al:Cerebral salt wasting:pathophysiology, diagnosis, and treatment. Neurosurg Clin N Am 21:339-352, 2010
5)Sterns RH, et al:The treatment of hyponatremia. Semin Nephrol 29:282-299, 2009
6)Androgue HJ, Madias NE:The challenge of hyponatremia. J Am Soc Nephrol 23:1140-1148, 2012
7)Schrier RW, et al:Tolvaptan, a selective oral vasopression V2-receptor antagonists, for hyponatremia. N Engl J Med 355:2099-2112, 2006
8)Konstan MA, et al:Effects of orale tolvaptan in patients hospitalized for worsening heart failure. The EVEREST outcome trial. JAMA 297:1319-1331, 2007
9)Kengne FG, et al:Re-introduction of hyponatremia after rapid overcorrection of hyponatremia reduces mortality in rats. Kidney Int 76:614-621, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら