icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina51巻3号

2014年03月発行

特集 もう見逃さない!迷わない!―非血液専門医のための血液診療

座談会

非血液専門医が血液診療にどう関わればよいか

著者: 岡田定1 東光久234 臼杵憲祐5

所属機関: 1聖路加国際病院血液内科 2天理よろづ相談所病院総合診療教育部 3天理よろづ相談所病院総合内科 4天理よろづ相談所病院緩和ケアチーム 5NTT東日本関東病院血液内科

ページ範囲:P.396 - P.405

文献概要

岡田(司会) 本日は,「血液を専門にしない先生方が血液診療にどう関わればよいか」について,臼杵先生と東先生と私の3人で話し合いたいと思います.

 取り上げるテーマは,①貧血,②白血球増加,③白血球分画異常,④血小板減少,⑤出血傾向,⑥リンパ節腫大の6つです.それぞれの項目に対するクリニカル・パールを3人があらかじめ考えてきましたので,それを紹介しながら話し合いを進めたいと思います.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら