文献詳細
特集 もう見逃さない!迷わない!―非血液専門医のための血液診療
この血液疾患を見逃してはいけない―専門医への紹介のタイミング
文献概要
ポイント
◎鉄欠乏性貧血は,ヘモグロビン,血清鉄に加え,血清フェリチンを測定して診断する.
◎鉄欠乏性貧血では,消化器や婦人科疾患の検索が必要である.
◎鉄欠乏性貧血の治療では,まず経口鉄剤を考慮する.
◎鉄欠乏性貧血は,ヘモグロビン,血清鉄に加え,血清フェリチンを測定して診断する.
◎鉄欠乏性貧血では,消化器や婦人科疾患の検索が必要である.
◎鉄欠乏性貧血の治療では,まず経口鉄剤を考慮する.
参考文献
1)内田立身:鉄欠乏性貧血の治療指針.日本鉄バイオサイエンス学会治療指針作成委員会(編):鉄剤の適正使用による貧血治療指針,改訂第2版,pp 10-17,響文社,2009
2)浦部晶夫:貧血―概念及び分類.三輪史朗(編):三輪血液病学,pp 952-957,文光堂,1981
3)新津洋司郎,小船雅義:貧血―鉄欠乏性貧血.三輪史朗(編):三輪血液病学,pp 1000-1017,文光堂,1981
4)生田克哉,鳥本悦宏:鉄剤不応の鉄欠乏性貧血.別冊日本臨牀―血液症候群Ⅰ,第2版,pp 134-138,2013
掲載誌情報