文献詳細
特集 虚血性心疾患up to date―内科医によるトータルマネジメント
疫学・病態
文献概要
ポイント
◎わが国の一般住民では,急性心筋梗塞の年齢調整発症率・死亡率に明らかな時代的変化は認めなかった.
◎1960~1990年代にかけて,超高齢者の急性心筋梗塞発症率が増加した.
◎急性心筋梗塞の5年生存率は時代とともに改善した.
◎国際的にみると,現在でもわが国の虚血性心疾患死亡率は低いレベルにある.
◎わが国の一般住民では,急性心筋梗塞の年齢調整発症率・死亡率に明らかな時代的変化は認めなかった.
◎1960~1990年代にかけて,超高齢者の急性心筋梗塞発症率が増加した.
◎急性心筋梗塞の5年生存率は時代とともに改善した.
◎国際的にみると,現在でもわが国の虚血性心疾患死亡率は低いレベルにある.
参考文献
1)Hata J, et al:Secular trends in cardiovascular disease and its risk factors in Japanese;Half-century data from the Hisayama Study(1961-2009). Circulation 128:1198-1205, 2013
2)OECD(2013), Health at a Glance 2013:OECD Indicators, OECD Publishing. http://dx.doi.org/10.1787/health_glance-2013-en
掲載誌情報