文献詳細
特集 虚血性心疾患up to date―内科医によるトータルマネジメント
急性冠症候群の診断・治療・管理 急性冠症候群における地域ネットワーク(2)
文献概要
ポイント
◎質の高い継続医療を提供するために,連携先と深い信頼関係を構築することが非常に重要である.
◎病院間の患者の『やりとり』が連携なのではなく,患者の治療のストーリーに責任をもつことが大切である.
◎当院の循環器疾患の地域連携体制においては,前方連携,空床の確保の努力,後方連携がカギとなる.
◎熊本県では,急性心筋梗塞患者のレジストリーが行われている.
◎当院は,「自己完結型医療」ではなく,地域全体で患者をサポートする「地域完結型医療」への転換を目指している.
◎質の高い継続医療を提供するために,連携先と深い信頼関係を構築することが非常に重要である.
◎病院間の患者の『やりとり』が連携なのではなく,患者の治療のストーリーに責任をもつことが大切である.
◎当院の循環器疾患の地域連携体制においては,前方連携,空床の確保の努力,後方連携がカギとなる.
◎熊本県では,急性心筋梗塞患者のレジストリーが行われている.
◎当院は,「自己完結型医療」ではなく,地域全体で患者をサポートする「地域完結型医療」への転換を目指している.
参考文献
1)Kojima S, et al:Temporal trends in hospitalization for acute myocardial infarction between 2004 and 2011 in Kumamoto, Japan. Circ J 77:2841-2843, 2013
掲載誌情報