icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina51巻4号

2014年04月発行

文献概要

特集 虚血性心疾患up to date―内科医によるトータルマネジメント 血行再建―PCI,冠動脈バイパス

冠動脈バイパス術―内科医として心得るべきこと

著者: 下川智樹1

所属機関: 1帝京大学医学部附属病院心臓血管外科

ページ範囲:P.707 - P.712

文献購入ページに移動
ポイント

◎冠動脈バイパス術は,内胸動脈,橈骨動脈,右胃大網動脈,大伏在静脈などのバイパスグラフトを採取し,冠動脈に吻合する手術である.

◎冠動脈バイパス術による血行再建は,今ある心筋虚血の改善だけでなく,将来の冠動脈病変における心筋虚血の予防が期待できる.

◎両側内胸動脈を用いた一期的多枝血行再建が良好な遠隔成績をもたらす.

参考文献

1)循環器病の診断と治療に関するガイドライン.虚血性心疾患に対するバイパスグラフトと手術術式の選択ガイドライン(2011年改訂版) http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2011_ochi_h.pdf(2014年1月閲覧)
2)Task Force on Myocardial Revascularization of the European Society of Cardiology(ESC) and the European Association for Cardio-Thoracic Surgery(EACTS);European Association for Percutaneous Cardiovascular Interventions(EAPCI). Guidelines on myocardial revascularization. Eur J Cardiothorac Surg 38(Suppl):S1-52, 2010
3)Japan SCORE https://jacvsd.hqa.jp/JapanSCORE/JapanSCORE
4)Euro SCORE interactive calculator http://www.euroscore.org/calc.html
5)STS risk calculator http://riskcalc.sts.org/STSWebRiskCalc273/de.aspx
6)Kuwano H, et al:Thoracic and cardiovascular surgery in Japan during 2010. Gen Thorac Cardiovasc Surg 60:680-708, 2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら