icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina51巻4号

2014年04月発行

文献概要

REVIEW & PREVIEW

鉄過剰の弊害と対策

著者: 川端浩1

所属機関: 1京都大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科学

ページ範囲:P.754 - P.757

文献購入ページに移動
最近の動向

 鉄はあらゆる生命にとって必須かつ貴重な栄養素である.多くの開発途上国では今日でもさまざまな栄養障害が社会的な問題になっており,鉄欠乏性貧血もその1つである.わが国でも若年女性における鉄欠乏性貧血の罹患率は高い1).しかしながら,「過ぎたるは及ばざるがごとし」で,最近では鉄過剰症についても重要な健康障害として捉えられるようになってきた.

 1890年,ドイツの病理学者Friedrich von Recklinghausenは,膵臓に蓄積した鉄が糖尿病の原因になることを見出した.以来,欧米では鉄の毒性,すなわち鉄過剰症の研究が盛んに行われてきた.わが国でも,鉄剤投与による発がんモデル動物の作製など,近年この分野における多くの貢献があった2)

参考文献

1)日本鉄バイオサイエンス学会治療指針作成委員会(編):鉄剤の適正使用による貧血治療指針(改訂第2版),響文社,2009
2)Okada S, Midorikawa O:Induction of the rat renal adenocarcinoma by Fe-nitrilotriacetate(Fe-nta). Jpn Arch Intern Med 29:485-491, 1982
3)Kato J, et al:Normalization of elevated hepatic 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine levels in chronic hepatitis C patients by phlebotomy and low iron diet. Cancer Res 61:8697-8702, 2001
4)Hayashi H, et al:Serum aminotransferase levels as an indicator of the effectiveness of venesection for chronic hepatitis C. J Hepatol 22:268-271, 1995
5)厚生労働省科学研究費補助金 難治性疾患克服研究事業 特発性造血障害に関する調査研究班(研究代表者:小澤敬也):輸血後鉄過剰症の診療ガイド,2008 http://www.jichi.ac.jp/zoketsushogaihan/tetsufinal.pdf
6)Park CH, et al:Hepcidin, a urinary antimicrobial peptide synthesized in the liver. J Biol Chem 276:7806-7810, 2001
7)Tomosugi N, et al:Detection of serum hepcidin in renal failure and inflammation by using ProteinChip System. Blood 108:1381-1387, 2006
8)Kawabata H, et al:Anti-interleukin 6 receptor antibody tocilizumab reduces the level of serum hepcidin in patients with multicentric Castleman's disease. Haematologica 92:857-858, 2007
9)Greenberg PL, et al:Revised international prognostic scoring system for myelodysplastic syndromes. Blood 120:2454-2465, 2012
10)Sakamoto S, et al:Differing impacts of pretransplant serum ferritin and C-reactive protein levels on the incidence of chronic graft-versus-host disease after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation. Int J Hematol 97:109-116, 2013
11)日本透析医学会 第二次腎性貧血治療ガイドライン作成ワーキンググループ:慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン.透析会誌41:661-716, 2008
12)Gandon Y, et al:Non-invasive assessment of hepatic iron stores by MRI. Lancet 363:357-362, 2004
13)Hayashi H, et al:Genetic background of Japanese patients with adult-onset storage diseases in the liver. Hepatol Res 37:777-783, 2007

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら