icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina51巻7号

2014年07月発行

文献概要

特集 神経診察―そのポイントと次の一手 総論

全身診察法

著者: 髙橋愼一1

所属機関: 1慶應義塾大学医学部神経内科

ページ範囲:P.1202 - P.1204

文献購入ページに移動
ポイント

◎神経診察は,系統的に行う診察全体がスクリーニングであり,項目のどれかを抜粋することは病巣診断の見落としを生じる.

◎神経診察によって得られた病巣診断が,患者の訴えや症状にどう寄与するかを考えることが疾患診断となる.

◎神経診察によるスクリーニングが,画像,電気生理,ラボデータなどの検査の要否と緊急性を決定する指針となる.

参考文献

1)木下眞男,他(訳):4分間神経診察法,総合医学社,1992(原著Goldberg S:The Four-Minute Neurologic Exam, an Answer to the “Neuro WNL” Problem, 1984)
2)中嶋秀人:3分間神経診察法,総合医学社,2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら