icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina51巻7号

2014年07月発行

書評

―村川裕二 編―サブウェイ循環器病ファイル フリーアクセス

著者: 井上晃男1

所属機関: 1獨協医科大学心臓・血管内科

ページ範囲:P.1213 - P.1213

文献概要

 本書のタイトルにある「サブウェイ」というのは電車の中でも気軽に読めるという意味もあるとのことなので,手にして早速通勤の電車内で愉しく拝読させていただいた.

 本書の編者である村川裕二氏には『あなたが心電図を読めない本当の理由(わけ)』というメディカル朝日誌に連載されたものを3冊にまとめた著作がある.通常の心電図の教科書とは全く異なった,ある種心電図学という学問とはかけ離れた切り口で,非専門の実地医家の先生方にも自信をもって心電図を読んでほしいという著者の思いで書かれた名著である.そのなかには著者ご自身が研修医時代に経験された,誰も指導者がいない当直先の病院での苦労話も面白おかしく記述されており,同世代の私は無意識のうちに自分の昔と重ね合わせながら読ませていただいた記憶がある.実臨床の現場では,なかなか教科書どおりにはいかない場合が多い.そのような個々の現場での経験は皆で共有することが必要なのだが,オーソリティの書いた教科書や総説は学問的な見地からの体系的なものが多い.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら