icon fsr

文献詳細

雑誌文献

medicina52巻1号

2015年01月発行

特集 循環器薬up to date 2015

併存症と循環器薬

脳血管障害

著者: 久保智司1 細見直永1 松本昌泰1

所属機関: 1広島大学大学院医歯薬保健学研究科脳神経内科学

ページ範囲:P.110 - P.112

文献概要

ポイント
●出血性合併症予防のため,抗血栓療法においては適切な降圧管理が必要である.
●抗血栓薬の併用は出血リスクを増加させるため,適応は慎重に検討すべきである.
●頸動脈狭窄合併例では灌流低下による脳虚血を防ぐため,緩徐な降圧を行うべきである.

参考文献

1)岡田卓也,豊田一則:抗血栓療法の頭蓋内出血リスクをエビデンスから探る.Vascular Med 8:106-112, 2012
2)Toyoda K, et al:Dual antithrombotic therapy increases severe bleeding events in patients with stroke and cardiovascular disease;A prospective, multicenter, observational study. Stroke 39:1740-1745, 2008
3)Chimowitz MI, et al:Warfarin-Aspirin Symptomatic Intracranial Disease Trial Investigators. Comparison of warfarin and aspirin for symptomatic intracranial arterial stenosis. N Engl J Med 352:1305-1316, 2005
4)福田真弓,他:頸動脈・椎骨動脈狭窄を伴う高血圧─CASと降圧療法のタイミングと治療の進め方.Medical Practice 28:885-888, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1189

印刷版ISSN:0025-7699

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら