文献詳細
文献概要
特集 いまアレルギー外来がおもしろい—安全で効果の高い治療を使いこなす この病態をどう診断していくか,危ない疾患を見逃さないために
痒み
著者: 室田浩之1
所属機関: 1大阪大学大学院医学系研究科情報統合医学講座皮膚科学教室
ページ範囲:P.1932 - P.1934
文献購入ページに移動ポイント
●皮膚疾患に由来する痒みと,皮膚疾患を伴わない痒み(皮膚瘙痒症)がある.
●痒みはさまざまな起痒因子および末梢/中枢神経の増感などによって生じる.
●皮膚瘙痒症は背景因子や全身疾患の関与を念頭に置き,診療にあたる.
●皮膚疾患に由来する痒みと,皮膚疾患を伴わない痒み(皮膚瘙痒症)がある.
●痒みはさまざまな起痒因子および末梢/中枢神経の増感などによって生じる.
●皮膚瘙痒症は背景因子や全身疾患の関与を念頭に置き,診療にあたる.
参考文献
1)Weisshaar E, et al:European Guideline on Chronic Pruritus. Acta Derm Venereol 92:563-581, 2012
2)Von Frey M:Zur Physiologie der Juckempfindung. Arch Neerl Physiol 7:142-145, 1922
3)Handwerker HO:Itch hypothesis, Carstens E, Akiyama T(eds):Itch;Mechanisms and Treatment, CRC Press, Boca Raton, 2014
4)Stante M, et al:Itch, pain, and metaesthetic sensation. Dermatol Ther 18:308-313, 2005
5)Papoiu AD, et al:Contagious itch in humans;A study of visual ‘transmission' of itch in atopic dermatitis and healthy subjects. Br J Dermatol 164:1299-1303, 2011
6)Murota H, et al:Artemin causes hypersensitivity to warm sensation, mimicking warmth-provoked pruritus in atopic dermatitis. J Allergy Clin Immunol 130:671-682, 2012
7)佐藤貴浩,他:汎発性皮膚瘙痒症診療ガイドライン.日皮会誌122:267-280, 2012
掲載誌情報