文献詳細
文献概要
特集 外来で診るリンパ腫・骨髄腫—治癒または長期共存を目指して 骨髄腫診療の進歩 【診断と検査】
骨髄腫患者の経過観察中に必要な検査
著者: 髙松博幸1
所属機関: 1金沢大学医薬保健研究域医学系細胞移植学(血液・呼吸器内科)
ページ範囲:P.2156 - P.2160
文献購入ページに移動ポイント
●新規薬剤によって,高感度の検出系でも微小残存病変(MRD)が陰性となる症例が増加し,生存期間の延長が認められている.
●外来診療では,蛋白電気泳動法,免疫固定法,血清遊離軽鎖などの検査に加えて,PET/CTやMRIなどの画像検査を用いて腫瘍量の経過観察をすることが重要である.
●上記検査には結果解釈にピットフォールがあり,注意を要する.
●新規薬剤によって,高感度の検出系でも微小残存病変(MRD)が陰性となる症例が増加し,生存期間の延長が認められている.
●外来診療では,蛋白電気泳動法,免疫固定法,血清遊離軽鎖などの検査に加えて,PET/CTやMRIなどの画像検査を用いて腫瘍量の経過観察をすることが重要である.
●上記検査には結果解釈にピットフォールがあり,注意を要する.
参考文献
1)Rajkumar SV, et al:Consensus recommendations for the uniform reporting of clinical trials;Report of the International Myeloma Workshop Consensus Panel 1. Blood 117:4691-4695, 2011
2)日本骨髄腫学会(編):多発性骨髄腫の診療指針(第3版),文光堂,2012
3)Kapoor P, et al:Importance of achieving stringent complete response after autologous stem-cell transplantation in multiple myeloma. J Clin Oncol 31:4529-4535, 2013
4)Paiva B, et al:New criteria for response assessment;Role of minimal residual disease in multiple myeloma. Blood 125:3059-3068, 2015
F-FDG PET/CT versus whole-body MRI for determination of remission status in multiple myeloma after stem cell transplantation. Eur Radiol 23:570-578, 2013
6)Martinez-Lopez J, et al:Prognostic value of deep sequencing method for minimal residual disease detection in multiple myeloma. Blood 123:3073-3079, 2014
掲載誌情報